2008年02月26日

マグロのカツレツとチリビーンズ

マグロのカツレツマグロのカツレツといっても、カジキマグロを揚げるのではなくて、使うのはお刺身用の赤身のマグロ。柵で買ってきたら、そのまま衣をつけて、高温の油でサッと揚げて、タルタルソースで食べます。

前にテレビで紹介していたのでやってみたら、簡単なのにおいしくてお気に入りに。タルタルソースも、マヨネーズ+わさび+しば漬けを刻んだもの+大葉のみじん切り…というのが、紹介されていたレシピ。

最初はそのとおりにやってみたけれど、昨日はしば漬けも大葉も切らしていたので、マヨネーズ+わさび+ディル(前日にスモークサーモンに添えたものの残り)+梅干しに入っていた赤シソのみじん切りで代用してみたところ、なかなかイケル味になりました。

チリビーンズもう一品は、チリシーズニングを入れてコトコト煮込んで作るチリビーンズ。辛味を加えるためのマリーシャープス(ハバネロソース)は欠かせないのだけれど、チリに忘れてならないのは、玉ねぎのみじん切り。

牛ひき肉と一緒に玉ねぎとニンニクのみじん切りを炒めてから、トマトの缶詰やチリシーズニングやキドニービーンズや調味料を加えて作ったら、仕上げに玉ねぎのみじん切りをよくさらしたものを上にトッピングします。

これがあるのとないのとではおいしさが段違いなので、ぜひぜひお試しあれ♪ さらにコクを加えたいなら粉チーズ(ピザ用チーズでも○)をどうぞ。



kyoko0707k at 22:24│Comments(4)TrackBack(0) 今日の一品 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by うさケロ   2008年02月27日 13:09
5 いつもながらsallyさんのお料理おいしそう。
sallyさんちの子供になりたい・・。
2. Posted by sally   2008年02月28日 02:20
◎うさケロさん
☆が5つも! ありがとうございます。
ありゃまあという献立の日もあるんですが
おいしくできた日にはまたご紹介させていただきます。
また、いつか一緒にcoldplayの話でもしましょう!
3. Posted by    2008年03月02日 10:42
4 お久しぶりです。マグロのカツレツはちょっとそそられます。赤身とトロならどちらがいいでしょう。時々築地市場まで行って安く仕入れてくるカマだとカマトロも赤身もあるので両方試してみようかな。
4. Posted by sally   2008年03月02日 10:58
◎惑さん
わぁ、お久しぶりです。忘れないでいてくださってうれしいです。
マグロのカツレツは、赤身のほうがいいと思います。衣をつけて揚げるので、トロだとしつこくなってしまうのではないかと…。まずはしば漬け&大葉&マヨネーズのタルタルソースでお試しください。
揚げすぎないでくださいね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔